開運研究所公式ブログ

2012.05.14

枚岡神社ワークショップ

こんにちは。
今日は大阪の神社ワークショップ2回めでした。
場所は河内国一の宮の枚岡神社でした。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
この鳥居の前で10時半に集合クラッカー
皆さんわたしがくるより早くここに集合されていました(素晴らしい♪)
初めての方3名、再受講の方2名で、合計5名でした。本当はもう1名初受講の方がいらっしゃいましたが、急に体調をくずされ、わたしを入れて6名でのワークショップです。
お写真NGの方が多いので、皆さんの写真は撮っていません(スタッフもいないので)
前回が3名でしたので、リピーター率は66%?!
この調子でリピーターと初受講の方が増えていくと、結構な人数になっていくかしら?(笑)
でも、少人数は少人数の特別なよさがあるし、大人数は大人数でいろんな経験をされているいろんなタイプの方との出会いがあったりして、両方のよさがあります。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
鳥居の前で初めての方に向けての、神社参りの意味、心がけなどをご説明し、順番にお参り。
こちらはかなり古い形の鳥居です。
こういう注連縄を張った鳥居がある神社は相当古いですし、重要な場所が多いです。
たとえば、大神神社のご神体山に登る入り口もこのような鳥居になっています(小さいけど)
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
まずは拝殿からお祈り。この日は、お宮参りのかわいい赤ちゃん連れも多いし、登山の格好の方がハイキングをする前にお参りに来ている方も多かったです。
ちゃんとご挨拶してから登る人が多いというのはとっても素晴らしい心がけです。
また写真には撮りませんでしたが、たくさんの巫女さんがズラズラっと歩いていかれたのですが、巫女体験学習のようなものもされていたようでした。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
こちらは「なで鹿」
枚岡神社は元春日といわれていて、春日大社の元地なので、鹿と縁があるんですね。
春日大社の鹿は鹿島神宮(茨城)から連れてこられたそうで、枚岡神社のご祭神も、
天児屋命(あめのこやねのみこと)
比売神(ひめがみ)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
経津主神(ふつぬしのかみ)
となっています。春日大社も同様です。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
少し横にずれるとご本殿が見えるのですが、春日造りといわれる建て方で、千木をみて、男神、女神とわかるようになっていました。
詳しくは、神社ワークショップで解説しています。
摂社、末社の写真を撮り忘れましたが、そちらにも参拝した後、神津嶽に向かうことにしました。
実はわたしも神津嶽までいったことがまだなくて、電話をして神主さんにどれくらい大変ですか?などと聞いていたのですが、それほどたいしたことはない、普通に歩ける人なら大丈夫ということでしたが・・・
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、結構な階段がずーーっと続き、特に初参加の方はびっくり仰天。
なんでこんなしんどいことさせられてるんだーーーっと思われたかも知れません。
わたしも軽い登山とは聞いていましたが、いってみないときつさはわかりませんし、でもそういう苦労を得て、お会いできる元神さまとの出会いも感動的なので、お連れすることにしました。
私はお話をしながら登っていたので、息はきれていたものの、最近ウォーキングもがんばっているからか、昔ほどきついとは感じませんでした。
私が一番きついと思ったのは、大神神社のご神体山で、ここはいまだに、皆さんをお連れする自信がないというか、自分のことだけでせいいっぱいになるのがわかるほど、相当きつかったです。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
時期的に毛虫がものすごく多かったのですが、がんばって枚岡展望台まで到着音譜
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
このように大阪平野を一望にできる展望台で、パノラマがすばらしく、ああ、がんばって登ってきてよかった♪とご褒美のように感じる風景でした。
そして、枚岡神社は河内の国の一の宮ですから、こうやって河内の国を見渡して守護してくださっているんだなぁ。。とよくわかります。
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
そしてあともうちょっといけば、神津嶽入り口に到着!!!とってもいい感じです
$成功する経営者が人知れず実践する秘伝・神社開運法
どなたかが寄進されてきれいな石のお社になっていたのが少々残念ではありましたが、ここで春日の一番元の神様とご対面。
20~30分と聞いていたのですが、ゆっくりゆっくりみなさんを待ちながらの登拝でしたので、40分くらいはかかったでしょうか。
お弁当を食べているハイカーの方もいらっしゃいましたが、本当の登拝は、お水のみで食べ物禁止、写真撮影も禁止されるほど厳しいものです。(大神神社の神体山がそうです)
帰りは楽々(ってこともないですが)、途中道を間違えたらしく、あがってきたとおりに降りたつもりが、梅園の方から帰ってきましたが、結構早かったです。
途中で道を間違えたから引き返したほうがいいかも?!と迷っていたところ、上から降りてきた大阪人のおっちゃんがとっても親切に、
「どこいくん?枚岡駅?やったらこっちや、こっち、おっちゃんらもこっちやからついておいで!」と親切にしてくれました。
ありがとうございましたにひひ
私は方向音痴なのが本当に悩みで、参加者の方たちにも助けてもらうことが多いのですが、こんな私とでもよかったら、また元伊勢参拝ツアーや、今後企画する神社ワークショップにお越しください!
次回は、東京の神社ワークショップが5月16日(水)に神田神社でありますよ。
こちらもリピーター率が高くて、今で5人の参加者がお申込してくださってます。
他の先生に産土神社みてもらった方も、お越しくださったりしていますので、自分の神社参りにちょっと不安がある・・・なんて方もぜひお気軽に参加してみてください。
ああやっと1本書けた。
ブログ書きたいネタはいっぱいなのに、ほんとなかなか書けなくてつらいです。

会員ログインページはこちら


各種お申込み・お問合わせ