20年前にすごく流行った「動物占い」
やったことある方も多いかもしれません。
実は、藤尾が産土信仰に出逢う前
最初に出逢ったのがこの「個性心理学」でした。
セミナータイトルはわかりやすく動物占いとしました。
自分のキャラクターがどれかというのは皆さん、うっすらご存知の方も多いのでは。
私は「物静かなひつじ」
ひつじキャラってすごく傷つくのが嫌で臆病なんです。
だから多くの毛で覆われていて、なかなか本心を見せないとも言われています。
その私が、いろんな人と関わるうちに、相手に合わせた付き合い方をしたいと思っていた時に出逢ったのが、この個性心理学でした。
相手の方の生年月日を知ることでこのキャラクターを診断することができ、それまでに相手の行動が不思議だったことが納得できたりして、大変おもしろかったんです。
それまでは、相手が理解できなくてストレスだったことが、キャラクターの個性を知ることで笑いに変えられるようになったんですね。
「アキラメル」
相手のキャラクターはこうなんだから、と「明らか」に「認める」
諦めるのではなく、明らかに認めるためにこの個性心理学は役立ちます。
自分のストレスが軽減するのと同時に相手の方も、キャラクターをわかって付き合ってもらえることで、ストレスが減ります。
全員が知っていたら、世の中平和になるのではないかと、私は思っております。
会社で導入すれば、社員を適材適所で、自分の能力をもっと発揮できる場所・仕事に配置できて、業績をアップするという効果もあります。
もし診断したことがない方は、無料で「本質のキャラクター」を診断できるようにしましたので、ぜひ自分や家族のキャラクター調べてみてください。
今回のランチセミナーでは、入門編の内容と参加者の方でグループワークをして、個性の違いを体感して頂きます。
ぜひ扱いに困っている人(笑)
たとえばお姑さんとか、周りのお友達とか出来るだけ生年月日を調べて、キャラクターを診断した上で参加して頂けると、とても使えますよ。
日時 |
2023年10月1日(日) |
---|---|
受講料 |
6,000円(税込) 飲茶ランチ代込みです。ワンドリンク・7品お料理。 |
お支払い方法 | 銀行振込、カード払い(ペイパル) |
場所 |
JR 新宿駅 徒歩8分 |
講師 |
産土開運コンサルタント 藤尾美友 |
キャンセルポリシー |
1)開催1週間前までのキャンセル ⇒ 参加費は頂きません。 |