セミナー・講座

10/12 開運体質になる実践!開運塾第2期

運のよい人、またはこれから運がどんどん良くなる人が集まる場なので、毎月通っているうちに、仲間と一緒に開運思考がすりこまれていく、人生のターニングポイントになるような塾です

「開運体質」って何だと思いますか?

私は自分の家族も含めて、今まで多くの方とお会いしていく中、どんどん開運していく方、そうでない方の違いを研究してきました。

成功している人ほど、

「運」がよかった。

「運」が大事だ。

という言葉を出されます。

 

成功者はただ「運」がよく成功したわけでなくて、数々の失敗を繰り返しながら、現在の成功を得ています。
その中で、成功した時には「見えない力」や「運」が働いたと感じるから、そういう発言が出るのだと思います。

だけど世間では「運」に関しては、どうしようもない。だって「運」だから。
と考えている方も多くいます。

 

私は「産土信仰」という神様の元とつながるグラウンディングするベースの信仰を学びましたが、同時に、開運思考、開運体質になるための数々のメソッドも学んできました。

 

開運の法則を“車の構造と運転”に例えて説明いたします。

このように、自分という「自動車」を事故もなく安全に走らせようと思ったときに、どれかひとつだけがうまくいくだけでは、うまくいきません。

ガソリンをいくら入れても、ボディがボロボロだったら、目的地に走れません。

交通ルールを守らないと事故を起こしてしまいます。

エンジンやボディがしっかりしていても、ガソリンが入ってなければ車は動きません。

 

私が教わった開運のための最重要な事柄をご紹介します。

①「神・仏・先祖」の産土信仰

②天地自然の道理を学ぶ

③自分の魂を光らせるメソッド

④開運思考

⑤感謝の気持ち

⑥自分をねぎらい、ほめる

⑦自己評価を高める

⑧よい言霊を使う

⑨「天命」への歩み

⑩開名(よい波動の開運する名前を使う)

⑪吉方位を活用する

⑫道理にあった祭祀(神棚・仏壇・お墓)

⑬食べ物を選ぶ(食の開運法)

 

では開運しない原因はなんでしょうか。

①一族的コンプレックス(誤った信念やゆがんだ認知)

②トラウマ(心の傷)にとらわれる

③暗いマイナス思考

④本人の認知・行動の歪み

⑤前世・先祖のカルマ

⑥衰運する名前

⑦食生活の乱れ

⑧道理に合わない祭祀

⑨悪い地相・家相の家に住む

 

開運塾とは

そこでまずは「開運」についての基礎を学んで頂くのがこの「開運塾」です。

「開運ってうつる」っていわれてるんですよ。

自己啓発やビジネスの世界でも「運のよい人とつきあうとよい」なんていいますよね。

 

私の主催する「実践開運塾」は、運のよい人、またはこれから運がどんどん良くなる人が集まる場なので、毎月通っているうちに、仲間と一緒に開運思考がすりこまれていく、人生のターニングポイントになるような塾です。

 

仲間と一緒に開運していくコミュニティーです。

 

自分の力と目には見えない存在の後押しで豊かな人生を送れたらどんなに幸せでしょう。

実は運は自分で増やしたり創ることができると知っていましたか?

 

開運するための原則・原則やスキルを学ぶだけではなく、自分を特に守ってくれる神さまと仲良くすることで、人の縁などの後押しをたくさん頂けるという、知らないともったいない情報満載です。

毎月濃く充実した1日を過ごし開運体質になれば、一生開運し続ける人になることが出来ます。

 

受講生の感想

2023年に第1期生で受講頂いた開運塾生に感想を頂きましたので、ご紹介します。

産土神社鑑定を受けたのがちょうど一年前。そのまま流れに任せるように開運塾の申し込みをしました。

初めは緊張もしましたが、美友さん・塾生の皆さんと話すのがとても楽しくて
ほぼ月1回は必ずお会いしていたので、逆に休みの月は大丈夫かなと少し不安になったり…。

毎月の参拝・講座と皆さんとの交流は、気が付けばそれくらい精神的な支えになっていました。

いろいろと動揺するような出来事があっても「大丈夫!️」と思えるようになったこと。
これが今の私には一番大事で、開運塾のおかげだと思っています。本当に感謝しています

また熊野ツアーでは一人では絶対に行けないような神社へ連れて行ってもらえたり、本当に楽しい時間をを過ごすことができました。
ありがとうございました

これからも産土信仰を続けていきます!
どうぞ宜しくお願い致します

50代女性・看護師 Yさん

 

美友先生に出会い、産土信仰を始め、実践したことで、より深く神仏とつながれたという実感があります。
この講座は幅広く、短時間で濃い内容が学べます。同じ志の仲間がいるのも、心強いです。
卒業はしましたが、引き続き聴講を重ね、実践を続け、自分の成長の糧にしていきたいと思います!

40代女性・会社員 Tさん

 

私は昨年の8月に先生に産土神社鑑定をしていただき初めてお会いして
ご縁をいただいてから開運体質になっていっていると思います。

開運塾には7・8・9回と参加して今まで知らなかったことを、塾の皆さんと共に開運するポイントや考え方など楽しく勉強出来て
午前中の神社仏閣参拝で神様仏様へ繋がる参拝の仕方を学べました

まずは産土神様を知ることで守っていただいていると言う安心感と自信が芽生えます

そして開運塾で勉強して益々開運体質になっていきます

心身の安定と地に足の着いた開運法を得ることが出来ます!
第1期は途中からでしたので第2期も楽しく勉強して行きたいと思います。

50代女性・主婦 Hさん

 

昨日は、素晴らしいお天気の中での最後の開運塾でした。
本当にあっという間でしたし、まだこの先も復習塾もさせていただけると言うことで、寂しさは感じずに済みました(ほっ)

一年前は全く知らなかった産土信仰を皆さんと楽しくお勉強し、実践する勇気と喜びをいただき、自分を信じよう!と思えるようになれたことに日々感謝しております。
どうぞ、これからもよろしくお願いします🙇

50代女性・会社員 Nさん

 

開運塾では1年間、とても良い経験を沢山させていただき、感謝いたします ありがとうございました!
ゆっくりではありますが、確実に開運している実感があります⛩️

私は産土神社鑑定を受けてから7、8年経ちました。
何かある度に産土さまに嬉しい報告や悩み事、沢山のヒントや癒しをいただいております(^^)
今後も引き続き勉強させていただきます!よろしくお願い致します🙇‍♀️

50代女性・会社役員 Kさん

 

開運塾の内容

うぶすなの神様を中心とした、守護の神仏についてのことはもちろん
古神道でしか学べない本当に存在する神様の世界のことを知って頂き、神様と仲良くなって頂きます。

午前中は開運参拝でいろんな神社に参拝します。

美味しいランチもみんなとても楽しみにしています。

午後からはその時のテーマに合わせた講座を行います。

終わった後は希望者と直会(なおらい)という名前の懇親会も!

 

さあ。あなたも開運塾生の仲間入りしませんか?

開運塾卒業生はその後何度でも開運塾に再受講無料でして頂けます!
こうして、開運波動の仲間と仲良くなってコミュニティが出来ていくのを楽しみにしています。

 

実践!開運塾第2期スケジュール

日時 開運参拝 内容
第1回(変更しました)
5月11日(土)
10時
赤坂日枝神社
産土信仰と開運祝詞
第2回
6月8日(土)
10時
根津神社
無料ですごい効果のある日拝・自神拝
神棚のお祭り
6月22日(土)
~23日(日)
夏至ツアー 諏訪・生島足島神社・戸隠

第3回
9月14日(土)

10時
江戸総鎮守
神田神社
生まれ年で知る自分の気質や家族の相性
(九星気学)
第4回
10月12日(土)
10時
武蔵国総社大國魂神社
旧武蔵国一の宮小野神社
押さえるべき一宮・総社について
第5回
11月9日(土)
武蔵の国一宮
大宮氷川神社
生年月日で知る天命の方向性
(四柱推命)
11月15日(土)
~17日(月)
神在の出雲ツアー(残席2)
第6回
12月14日(土)
10時
浅草神社
・浅草寺
開運する名前・衰運する名前
第7回
1月11日(土)
11時
代々木八幡宮
日本全国の聖地や神社について
第8回
2月8日(土)
10時
千葉神社
開運する家・衰運する家
(地相・家相)
第9回
3月15日(土)
10時
東京大神宮
&赤坂神社
開運体質になる法則、天地自然の道理について

現時点の予定で、参拝神社やカリキュラムは変更する可能性がありますのでご了承ください。

実践!開運塾第2期受講料

受講料は1回16,500円×9回

単発受講は、1回につき16,500円

開運参拝は、塾参加の場合は、1回1,000円(当日現金)
開運参拝のみ参加の場合は、1回5,000円(当日現金)

となります。

実践!開運塾 開催場所

都内会議室(参拝神社によって変わります)

ZOOM受講もできるようにしました!

 

・分割払いは当社ではできませんので、クレジットカードなどで分割払いしてください。
・受講の様子などを写真撮影させて頂いたり、ブログやメルマガでご紹介することがあります。
ご都合が悪い方は事前にお申し出頂く事で、ぼかしを入れたり、困らないように対応させて頂きます。
・参加を迷っている方は、藤尾までお気軽にお問い合わせください。
・プロの産土鑑定士になりたい方については、産土鑑定士メンタープログラムで受講頂く方がトータル的にお得となっています。
ぜひお問合せください。

開運塾お申込はこちら


会員ログインページはこちら


各種お申込み・お問合わせ