陀羅尼袈裟(だらにけさ)
この陀羅尼袈裟は紙でできていて、願望が叶う秘密の「大隋求陀羅尼」や「光明真言」などの経文を梵字で入れたものです。
この大隋求陀羅尼にはこのような功徳があります。
・この陀羅尼を聞くことによりあらゆる罪が消えて安楽となる
・一切の病気から解放される
・地獄・餓鬼・畜生・修羅などの苦しい世界を離れることが出来る
・悪鬼が退散する
・水難・火難などの災難からのがれられる
・安産の功徳がある
・さとりの功徳をも得ることができる
このように数々の功徳を持つ陀羅尼を身につけることにより、あらゆる願いは思うままに成就し、江戸時代に盛んにつくられ、御守として身につけられるようになりました。
この随求袈裟は特別なもので、清水寺でも手に入らない貴重なものです。
以前藤尾が清水寺の隋求堂にいって、御力をさらに入れて頂いたものです。