2011.04.13
二宮神社(追記しました)
今日はいいお天気だったので、ずっと行きたかったあきる野市の二宮神社へ行ってまいりました。
朝、府中で映画をみてから、向かったのですが、結構距離ありました
鳥居の前から。階段がいい感じです。
最近氏子さんたちが頑張って新しい階段になおしたのだとか。
拝殿です。お待ちかねの様子
国常立尊が主祭神
もちろん東北や茨城の復興の祈りをメインに祈らせていただきました。
階段を登るとまず目に入ったのがこの美しい桜の木
なんとその前には荒波々伎神社
アラハバキノ大神威さまのお社がしっかりあるのは、とても珍しく、嬉しいのですが。
足神様とも門神様ともいい日本の原始信仰を残す不思議な神様
健足長寿の神
と解説されていますが、ほとんど間違い
足や長生の神レベルではありません。
五社
伊勢、八幡、八雲、天神、稲荷で五社だそうです。
筒粥の篠竹
神事を行うときに使う竹を大事に育てているそうです。
御手洗池
かなり水もきれいでした。
どんなに干天でも枯れたことがないそうです。
その横に社宮社、おしゃもじ様が祀られていました。
弁天様だと思ったら違うんですね。
後、写真撮り忘れましたが、諏訪神社もありました。
青とピンクのコントラストがきれいでした。
うちの近所はもう葉桜になりかけてますが、西にいけばまだまだ桜満開でした。
ちょうどいいタイミングだったかな。
小野神社(昔の武蔵一の宮)にも足を伸ばしたかったですが、時間切れで、またにしました。
またいこーっと。