天命を歩み神仏に愛される人を育成します
トップページ
相談メニュー
予約カレンダー・アクセス
イベント・研修・ツアー
セミナー・講座
プロフィール
開運研究所公式ブログ
神社で開運情報
2018/11/14
念は神様に嫌われる
神社で開運情報
先日のランチ会の時に話題になった話です。 神様は「念」は嫌うんですよね。 というご質問でした。 そうなんです。 「念」 というのは執着がすごくて、 「絶対にこうなりますように。」 という強い願い事を送り続けると「念」になります……
2018/10/20
産土神社同行セッションで大泉八坂神社へ
神社で開運情報
10月の東京出張、最初のセッションは産土神社同行セッション 成増駅で待ち合わせして、バスに乗って向かいます。 成増駅は私にとって、勉強で10年通い詰めた懐かしい駅で、 当時の初心に戻るような気持ちになりました。 住宅街をくねくねと歩いて……
2018/08/26
神さまに通じやすい神社参りの作法
神社で開運情報
古神道で学んだ神様に通じるお参りについて 写真付きでご案内させて頂きます。 私が15年以上続けている参拝作法です。 今の神社は神社神道で、私の作法よりも もっと簡単にお参りするようになっています。 私のお勧めの参拝は 少し独特なお祈りの仕方……
2018/08/26
全員に読んで欲しい「歩いて知る神社と神さま」
神社で開運情報
宗教人類学者で他にも専門分野を多数お持ちの 植島啓司先生の新刊 ゼロから分かる!歩いて知る 神社と神さま 植島啓司 (著) 1,620円 出版社からのコメント 現在も世界各地の聖地を巡り、研究を続ける植島啓司さ ん。本書は、その豊か……
2018/08/26
今まで参拝した神社リスト
神社で開運情報
数か月前に突然思い出して、お参りしたことがある神社をすべてマーキングしていった地図がこちらです。 右上の□をクリックすると、全画面で地図になりますので、大きくしたり小さくしたりしながらみてください。 全ての神社にリンクされています。 数は……
2018/07/09
今の住居で担当する鎮守神社とは
神社で開運情報
一生守ってくれる産土神社は生まれた土地にあるけど、 引越して遠くてなかなか行けない人はどうしたらいいの? 自宅の鎮守神社とは 引越をして、他の土地に住むと新しい土地での生活を守ってくださる、 「自宅の鎮守神社」 産土の神さまが、引越先で神縁……
2018/07/07
一生担当してくださる産土神社とは
神社で開運情報
最近、「産土神社」という言葉も知られるようになってきて、気になっている方も多いようです。 15年1万社以上鑑定し続けてきた視点で、書いてみます。 産土(うぶすな)とは 「さんど」とか「うぶど」と読まれますが、「うぶすな」様と呼んでください。……
2018/07/09
生理中のお参りについての質問
神社で開運情報
「生理中に神社参拝できないのですか?」 「もし21日連続参拝するとしたら、生理中を 外さなければならないですか?」 私の回答は 「生理中にどうしてもお参りする予定があるなら 申し訳ありません、という気持ちを持って お参りする分には問題……
2018/07/12
土いじりから開運の考察
神社で開運情報
我が家にやってきましたさつまいも これなんか二股なのに一本で超ビッグ さつまいもっ……
« PREV
1
2
3
RECENT ENTRY
【8月】お盆の施餓鬼供養
昨日は北海道の方の対面神社鑑定セッション
自分で商売したい方はまずメルカリから
夏越の大祓前に大國魂神社へ
グーグルマップ検索で念願の眼科へ
CATEGORY
クライアント様の開運体験談
神棚・仏壇・お墓など祭祀情報
素朴な疑問にお答えします
藤尾美友の実体験談
神社で開運情報
お寺で開運情報
行事しきたりの情報
風水で開運情報
心の在り方で開運情報
その他の開運情報
予約状況などの情報
開運ツアーの情報
講座、セミナーの情報
ARCHIVE
月を選択
2020年7月 (1)
2020年6月 (14)
2020年5月 (18)
2020年4月 (14)
2020年3月 (13)
2020年2月 (23)
2020年1月 (22)
2019年12月 (25)
2019年11月 (22)
2019年10月 (27)
2019年9月 (21)
2019年8月 (16)
2019年6月 (1)
2019年5月 (11)
2019年4月 (4)
2019年3月 (4)
2019年2月 (5)
2019年1月 (11)
2018年12月 (10)
2018年11月 (5)
2018年10月 (22)
2018年9月 (15)
2018年8月 (8)
2018年7月 (10)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (9)
2017年11月 (9)
2017年10月 (12)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2016年1月 (6)
2015年12月 (4)
2015年8月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (3)
2014年1月 (3)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (4)
2013年3月 (1)
2013年2月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年9月 (15)
2012年8月 (7)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (5)
2011年7月 (2)
2011年6月 (12)
2011年5月 (9)
2011年4月 (12)
2011年3月 (1)
2011年2月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年9月 (4)
2010年7月 (3)
2010年5月 (1)
2010年2月 (2)
2009年11月 (1)
各種お申込み・お問合わせ