開運研究所公式ブログ

2019.05.10

【参拝ガイド】大宮氷川神社-ご本殿まで



大宮氷川神社は武蔵国一の宮の1社です。


こちらが二の鳥居です。
二の鳥居があるということは、一の鳥居もあります。

さいたま市ホームページよりお借りしました

一の鳥居から三の鳥居まで歩いて40分くらい
JR大宮駅東口から三の鳥居までは20分くらいで
歩けます。

氷川神社は長い長い参道が残る今では珍しい神社です。

どの神社も土地の切り売りではないですが
なかなか長い参道を維持するのは難しかったようです。


こちらが三の鳥居から反対に向いて撮った参道です。
素敵な参道ですよね。

参道が長くある神社は力があるそうです。
そしてこの参道のまっすぐ先に
拝殿・ご本殿があるというのが条件ですが、
大宮氷川神社はその条件を満たしています。


境内案内図が鳥居の入ったところだったのに、
三の鳥居の手前に移動されていました。


太鼓橋を渡って・・・

太鼓橋からあちらに見えるのが厳島神社
でもいつもいる亀が全然見当たらない。
何かあったのかな?

写真忘れましたが、左側に手水舎があるので
ここで手と口を清めて


やっと楼門が見えてきました。
楼門も鳥居と同じように一礼してくぐりましょう。


拝殿が見えてきました。
GWなので人が多くて無人の写真は撮れません。

御祭神 は
須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)

元々は、大宮氷川神社は「須佐之男命」
大宮女体神社はスサノオの奥様の「稲田姫命」
中山神社がこの二神の息子の「大己貴命」
とバラバラにお祭りされていたようです。

でもこちらに集めることで、一度にお参りできる、
ことになったわけです(汗)


拝殿の前にこんなものが置いてありました。
ご本殿以外の境内社にお参りしてスタンプを集めるというもの。
一応4月27日~5月6日までとなってますが、
またやるんじゃないでしょうか。


境内社ごとに専用の印を作ってあったし。


氷川神社の案内もわかりやすく書いてあるし


一応せっかくなのでスタンプ押してみましたが
時間の関係で離れている天満神社だけは断念。
別にクリアファイル欲しいわけではないので。
あくまでもブログ用に集めてみました。

拝殿の前で自己紹介をして、
「武蔵国一の宮の大神様」に会いにきましたよ。
という祝詞をあげてから


わたしは右手に移動して、ご本殿に向かって
さらにご挨拶をします。

今回は、姫路から東京に拠点を移したことの
ご報告のご挨拶がメインです。

武蔵国で一番偉い神様にご挨拶しておくことは
実はとても仕事がしやすくなることなんですよ。
特にわたしは神様事が関係あるお仕事ですからね。


この右側にこんな力石や


お食い初めのときに使う歯固め石が
置いてありました。

前にはなかったと思います。

やっぱりボリュームがありすぎるので
境内社は次のブログに続きます。

 

ただいま
6月の夏至にお参りする伊勢開運ツアー募集中

11月には毎年恒例の神在の出雲開運ツアーも準備中です

会員ログインページはこちら


各種お申込み・お問合わせ